最新のブログ

食べ過ぎては絶対にいけないのか?

Posted 6 years ago

年末年始のお休みで

 

食べ過ぎた‥‥‥

 

という方も多いかと思います。

 

痩せたいと考えた時にカロリーを多く摂取してしまう食べ過ぎは、次の日に後悔し

 

絶対にやっていけなかった...

 

と考えるかと思います。

 

 

しかし、少し視点を変える事ができれば一時的な食べ過ぎは考えているよりも大きな問題ではありません。

 

 

あけましておめでとうございます!!

Posted 6 years ago

あけましておめでとうございます!!

本年も宜しくお願い致します!!!

 

 

年末年始は実家でのんびりと過ごしているので私の中では今が一番運動量が減る、休んでいる時期になります。

 

休むという事は決して悪いことではありません。

 

休みをきちんと取り家族と過ごすなどリフレッシュすることには大きなメリットがあります。

 

 

森

 

 

休むことで得られるメリット

 

 

休む事で身体回復させるだけでなく、運動刺激に対する慣れをリフレッシュすることもできます。

 

キレイな姿勢を作るには?!

Posted 6 years ago

 

姿勢をよくしたい!!

 

 

お客様からも多く質問がある内容の一つです。

 

姿勢を良くしたいという目的でトレーニングを受けに来られる方も多くいらっしゃいます。

 

姿勢が悪くなる原因はいろいろですが、

 

ほとんどの場合が普段の生活習慣が大きく関係しています。

 

姿勢が悪いことで

 

どうしたらいいんでしょうか?

Posted 6 years ago

 

大手のあるジムで悩みがあると話しかけられた時のお話しです。

 

その方のお話しでは、

 

 

ジムでほぼ毎日自転車を1時間頑張ってこいで間食もせず、食べる量も多くない。

 

頑張っているけど、でも体重も変わらず痩せない…

 

「私は、どうしたらいいんでしょうか?」

 

ということでした。

 

からだ作りで結果が出ない方の共通点 その3

Posted 6 years ago

 

からだ作りで結果が出ない方の共通点 その3です。

 

からだ作りをおこなう中で、他人と自分の成果や方法を比較して落ち込んでしまっているケースが有ります。

 

 

同じ時期に始めた他の人がもう体重を〇〇kg減らしている…

 

私よりレベルの高い重い重量でのトレーニングをしている…

 

 

 

 

など比べて落ち込んでしまってはいませんか?

 

 

からだ作りで結果が出ない方の共通点 その2

Posted 6 years ago

 

 

前回に続き、からだ作りで結果が出ない方はどのような共通点があるのかの第二弾です。

 

結果が出ない方の多くは、

 

ご自身の状態を客観的に見ることができていません。

 

 

鏡

 

 

例えば、

 

沢山食べているつもりがなくても脂肪が増えている…

 

からだ作りで結果が出ない方の共通点 その1

Posted 6 years ago

 

からだ作りで結果が出ていない方の共通点に一つに

 

「何かに頼り過ぎてしまっている」

 

場合があります。

 

 

この方法がすごい効果がある!!

 

これをやれば痩せる!!

 

飲むだけで効果が〇〇倍になる!!!

 

 

などの凄そうな方法に飛びついていませんか?

 

GI値が低いものは食べても太らない?!

Posted 6 years ago

身体を引き締める時に食事のコントロールは必須です。

 

しかし、多くの方が食べるものについては苦労する点でもあります。

 

今回は、ダイエット中に食べるもの選ぶ基準となる指標の一つ最近では健康・ダイエット系の食品などにも表示されている

 

GI値 グリセミック指数Glycemic Index 以下GI値)

 

についてのお話です。

 

 

食事