健康

呼吸と内臓について

Posted 8 years ago
市川・本八幡で活動する

パーソナルトレーナー米倉竜太です!!





呼吸をする時に肺の下に位置する


横隔膜が動きますが、


横隔膜は様々な内臓とつながっています。


そのため呼吸をした時の横隔膜の動きが


内臓を動かします。


内臓が動く事で血流が良くなり内臓活動の正常化・活性化がおこります。



腰痛の85%は...

Posted 8 years ago

市川・本八幡で活動する

パーソナルトレーナー米倉竜太です!!





腰痛の原因は、


人それぞれで


筋緊張・姿勢不良・筋膜の癒着・神経の圧迫・ストレス・内臓の不調や病気


など多岐に渡り、


病院に行き診断を受けても85%程の方が原因不明といわれます。


また、心理的なものや生活要因など含めて


複合的に要素が絡み合って


痛みが腰に発現するので


腰そのものに問題がない場合なども多くみられ


根本的な原因の明確な特定は困難です。


〇〇は生活の一部

Posted 8 years ago
市川・本八幡で活動する

パーソナルトレーナー米倉竜太です!!



いつも朝一番でトレーニングを受けに来て頂くお客様がいらっしゃいます。


前の日の仕事が遅かろうと


朝まで飲んでいようと


海外出張から帰ったばかりの時差ボケの状態でも


予約時刻よりも早くジムに来てトレーニングに備えてくれています。





その方曰く、


「やらないとすぐサボっちゃうんだよ、生活の一部としてスケジュールに入れてあるから(笑)」


とおっしゃっていました。





習慣化として組み込むことが継続になり、


継続が結果につながります。


結果を出している人は、達成するための環境に自らを置いています。

〇〇しても体重が減ってます…

Posted 8 years ago
市川・本八幡で活動する

パーソナルトレーナー米倉竜太です!!




先日きたお客様が


「今週は、お付き合いが沢山あって飲み過ぎました…」


と言っていたのですが体重を計測すると減っていました...





適切な食事習慣と


適度な運動を継続していれば


多少食べ過ぎたぐらいでは体重の変動は殆ど起こりません。

冷えが無くなったのはなぜ??

Posted 8 years ago
冷え性だというお客さまから質問がありました。


「最近、手足の冷えが無くなったんですがこれってトレーニングの効果でしょうか?」


というものでした。





まずは、なぜ手足が冷たくなるのか理由を考えてみましょう。





手足の冷えは、外気などの温度が低く寒いと感じると体幹にある内臓の温度を下げさせない


ために自己防衛機能として末梢(手足)の血管を収縮させて熱が逃げるのを防ぎます。


手足の循環は低下して冷たくなりますがその代わりに暖かい血液は手足にいきにくくなり、


末梢を通る血液が外気にさらされ熱を奪われるのを防ぎを生命維持に重要な


内臓の体温を維持出来ます。




身体の中からの改善

Posted 8 years ago
市川・本八幡で活動する

パーソナルトレーナー米倉竜太です!!




先日受けた人間ドックの数値が大きく良い方へ改善して

医師に驚かれたというお話しをお客さまから頂きました。



その方は、体を綺麗に引き締めたいという目的でトレーニングに

来て頂ている方ですが主にコレステロール値・血糖値などが大きく改善し

外からは見えない部分でも効果があるのだと思いご本人もとても驚いたそうです。

(もちろんトレーニングで体重・体脂肪率も減っています。)


姿勢を変えるために何をすればいいの?

Posted 8 years ago
市川・本八幡で活動する

パーソナルトレーナー米倉竜太です!!






前回は、姿勢をトレーニングでアプローチしていくというお話でした。


実際に姿勢をよくしたいという理由でトレーニングに来る方も多くいらっしゃいます。


人が姿勢を保ったり動いたりする時の筋肉の働きは単一の筋肉のみが働くということは無く


姿勢や動きを補助する役割でその他の多くの筋肉も一緒に働きます。

「顎関節症と全身症状」講演会のお知らせ

Posted 8 years ago
4月29日(祝)歯科医師、柔道整復師の先生と一緒に身体に関する講演会での

講師を務めさせて頂きます。


今回のテーマは、顎関節症と全身症状についてです。



歯科医師の阿部先生と柔道整復師の間庭先生には、顎関節症について

それぞれの視点から詳しく解説頂きます。



私は、顎関節症の原因のひとつとされる体の姿勢の観点から

頭部・顎関節にどの様な影響を与えているかを解説します。


自分自身で出来る簡単なチェック方法やセルフケア・トレーニング方法の

実技も行っていきます。


姿勢や動きに対する基礎の考え方を理解する事で顎関節だけでなく

身体のバランスを整えたり、不調の改善や運動パフォーマンスの向上にも

役立つ内容です。




講義終了後には、懇親会もありますので合わせてご参加ください!!



4月29日(祝)