筋肉痛は必要無し!!
トレーニングしている方は、
筋肉痛が出た方が
バッチリ筋肉に効かせられた!!
と感じ、
トレーニングの効果も高いと
考えているのかと思います。
科学的にはどう考えられているのでしょうか?
筋肉痛に効果差無し!!
サンパウロ大学ので研究論文発表では、
(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27219125)
筋損傷が筋肥大のサポートするものでは無い!!
トレーニングしている方は、
筋肉痛が出た方が
バッチリ筋肉に効かせられた!!
と感じ、
トレーニングの効果も高いと
考えているのかと思います。
科学的にはどう考えられているのでしょうか?
サンパウロ大学ので研究論文発表では、
(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27219125)
筋損傷が筋肥大のサポートするものでは無い!!
以前にほとんどの人が
ダイエットには失敗する
という話をしました。
長期的なダイエットの
成功率は3%
という統計データもあります。
しかし、少ないとしても
スリムで引き締まった
体型を維持している人たちが
いるのは事実です。
そんな人たちが
どんな事をしているのか
という調査データがあります。
減量し体重維持に1年以上
成功している人たちの
統計データでは、
ほとんどの人が厳格な
食事の管理と運動を実践しています。
引き締まった体型を
維持するために
低脂肪・低カロリーの食事を
取っています。
お客様の声
N・T様のケース
Q.パーソナルトレーニングを受けられる前は何に悩んでいましたか?
姿勢が悪く、疲れやすいこと、膝を痛めやすかったこと
Q.パーソナルトレーングをやろうと決断した理由は何ですか?
奥歯の上下が噛み合わさった状態で過ごしており、これが普通だと思っていたが歯科医の方にそれは本来の姿ではなく歯や歯肉に強い負担がかかっていることをしてされ良い姿勢を保つことの重要性を認識した。
Q.米倉のパーソナルトレーニングを始める前とその後では、どの様な変化がありましたか?
前回3月に開催させて頂き好評だった体の使い方を学ぶセミナー
【一瞬で変わる!!】スポーツの動きを変える大原則
の第2回目を開催させて頂きます。
運動の基礎理論を中心に実技を通じて
自分の動きを変えていくセミナーになります。
●体のコントロールに自信がない
●運動が上手くできない
●長年スポーツをしているが上達しない
といった方や
●スポーツ指導者の方
仕事などが忙しいと睡眠時間を
削ってしまうという人が多いと思います。
しかし、睡眠時間を削る事は
結果的に作業効率を落とすという事が
様々な研究から分かっています。
という事は、
睡眠時間を確保する方が
質の良い仕事をするためには
いい選択となり
「睡眠時間は削る事ができない!!」
という事です。
次は、その理由を見ていきましょう。
今回は、以前のブログでも
テーマに上がっている
ダイエット方法についてです。
色々なダイエット方法が宣伝されていて
体型が気になるという方は
何かしら一度は試した経験が
あるのではないかと思います。
「出来れば効果が大きいものを」
と皆さん考えますが
その様な方法はあるのでしょうか?
日本でも広く知られていて
効果が高いと考えられている低糖質食は
多くの方が行なった経験がある
方法の一つかと思います。
それは本当に実際に他の方法よりも
高い効果があるのでしょうか?
「軆 」Katachi−Trainer では、
猫背で姿勢が悪く悩んでいる方を対象に
先着限定2名様3ヵ月間の姿勢改善モニターを募集します。
※写真撮影などに下記の条件に
ご協力頂ける方に限り特別な価格で
トレーニングをご提供させて頂きます。
◯トレーニング開始から3ヶ月間
約週1回のペースでトレーニングすることが可能
好きな飲み物と聞かれると
コーヒーと答えるくらい好きで
普段から休憩時間や運動の前によく飲みます。
そのため、友人からは
カフェイン依存症じゃない?!
と言われます…
そんな私が好きなコーヒーにも入っている
カフェインの健康効果については、
メディアでもよく取り上げられて
皆さんご存知の事も多いかと思います。
今回はそんなお話しです。
コーヒーに含まれる中でも
カフェインは、飲むと30分ほどで
見た目が大切だと言う考えは
多くの方が異論がない点だと思います。
※それが全てではありませんが
心理学、認知行動学や統計的にも見た目が重要である
という事は研究から分かっています。
人が判断をする基準の一つに
「メラビアンの法則」というものがあります。
これは、アメリカ心理学者アルバート・メラビアン発表した
「Silent messages」という研究がもとになってます。
この研究では、
言葉(言葉の意味)、聴覚(声のトーンなど)、視角(見た目)の要素に矛盾があった場合
相手がもっとも重視するものは、
言語情報が7%、聴覚情報が38%、視覚情報が55%
という結果でした。
この研究では、
先日、私のクライアントさんの
妹さんが別の方にパーソナルトレーニングを
受けているとお話しがありました。
その妹さんに久しぶりに会ったら
上半身がガッチリして
ゴツくなっていた
そうです…
※写真は、あくまでもイメージです。
体を鍛えて大きくしたい方なら
喜ばしい事ですが一般女性で
引き締めて綺麗になりたいのに