パーソナルトレーナー

体罰は子供を暴力的にする。

Posted 5 years ago

部活や学校の指導で

叩かれたりする体罰を受けた!!

という方は今だに多いです。

 

私は、部活や学校は子供の学習・成長を

助けるものだと思っています。

体罰は、本当に教育方法の一つなんでしょうか?

 

体罰が実際に子供たちにどんな影響があるかを

88カ国、40万人以上のデータから研究したものがあります。

 

体罰の結果、子供たちはどうなるのでしょうか?

 

暴力

 

体罰を禁止している国としていない国の違い

カナダのマギル大学の研究の発表で

体罰を完全に禁止している国は

原因不明の腰痛は脳の錯覚?!

Posted 5 years ago

 


多くの方が悩まされる腰痛ですが

根本的な原因は不明な点が多く

本当のところは、

「よくわからない。」

というのが現状です。

 

医療機関でも腰痛の原因は、


80〜85%が原因不明

となります。


外科的な手術をしたとしても成功率が低いかったり

数年後に痛みが戻ってきてしまうケースもあり

どうやら骨や椎間板などの構造的な問題だけで

痛みが出ている訳ではないということです。

熱中症予防のための水分補給

Posted 5 years ago

 

暑い日が続きますが熱中症、

脱水症状の予防として

室内外を問わず適切な水分補給は

必須となります。

 

最近は、よく話題になりますが

野外スポーツや活動時に水分を補給させない

などという行為をする管理者は

愚の骨頂でしかありません。

 

精神論でなんとかなる問題ではなく

身体的な能力低下のみならず、思考判断力の低下、

命の危険もあります。

 

炎天下での活動には必ず適切な対応が必要になります。

 

夏

 

 

筋肉痛は必要無し!!

Posted 5 years ago


トレーニングしている方は、
筋肉痛が出た方が

バッチリ筋肉に効かせられた!!

と感じ、

トレーニングの効果も高いと

考えているのかと思います。

 

科学的にはどう考えられているのでしょうか?

筋トレ

 筋肉痛に効果差無し!!

サンパウロ大学ので研究論文発表では、
(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27219125)

筋損傷が筋肥大のサポートするものでは無い!!

炭水化物は太る?!

Posted 5 years ago

健康でも体作りでも食事は

重要であることは間違いありません。

しかし、多くの方がイメージしている事と

実際には違いがあるケースも多くみられます。

 


今回は、以前の話でも出てきましたが

「炭水化物は太る?」

というお話しです。

ご飯

炭水化物が問題なのか?

食事で炭水化物の割合が多いから

太るということはありません。


これは、炭水化物だけの問題ではなく

総合して摂取するエネルギー量が消費エネルギーに対して

殆どのサプリメントは効果なし!!

Posted 5 years ago

サプリメントを健康のために飲んでいる!!

と考えている方が多くいらっしゃいます。

しかし、その効果は目に見えるものではありません。

 

科学的な研究でサプリメントは

本当に効果あると実証されているのでしょうか?

サプリメント

 

サプリメントの科学的な見解


科学的に信ぴょう性の高い研究や大規模な調査の結果では

「ほとんどのサプリメントは効果が無い!!」

とされています。


そればかりでは無く摂取することで

健康にとってマイナスな結果を招く危険性が

スリムな体型の人は何をしている?

Posted 5 years ago

以前にほとんどの人が

ダイエットには失敗する

という話をしました。

 

長期的なダイエットの

成功率は3%

という統計データもあります。

 

しかし、少ないとしても

スリムで引き締まった

体型を維持している人たちが

いるのは事実です。

 

そんな人たちが

どんな事をしているのか

という調査データがあります。

 

体型を維持している人たちは何をしている?

減量し体重維持に1年以上

成功している人たちの

統計データでは、

ほとんどの人が厳格な

食事の管理と運動を実践しています。


引き締まった体型を

維持するために

低脂肪・低カロリーの食事を

取っています。

 

姿勢がよくなりたい方、ぜひ。

Posted 5 years ago

お客様の声

NT様のケース

 

Q.パーソナルトレーニングを受けられる前は何に悩んでいましたか?

 姿勢が悪く、疲れやすいこと、膝を痛めやすかったこと

 

Q.パーソナルトレーングをやろうと決断した理由は何ですか?

奥歯の上下が噛み合わさった状態で過ごしており、これが普通だと思っていたが歯科医の方にそれは本来の姿ではなく歯や歯肉に強い負担がかかっていることをしてされ良い姿勢を保つことの重要性を認識した。

 

Q.米倉のパーソナルトレーニングを始める前とその後では、どの様な変化がありましたか?

学ぶという事

Posted 6 years ago

人間が物事を学習して行くには段階があり各段階を理解して、各過程にあった方法で進んで行くと効率よく学び学習したことが自分のものとなり使いこなすことができる様になります。

正しい学習段階を理解して学びを進めて行くのといかないのでは

 

学習が身に付くまでに時間が全く違ってしまいます。

 

 

何事でも事前の準備や計画が大切であり、ここを怠ると

 

いつまで経っても学んだことが身に付かない…

 

なんてことになりかねません。