酒は百薬の長?!
「酒は百薬の長」
と言われる様に一般的には、
「適度な飲酒は健康に良い!!」
という認識があると思います。
しかし、実際にはどうなのでしょうか?
飲酒は少しでも健康リスクがある!
ワシントン大学の研究で
総合的な論文分析では
「酒は百薬の長」
と言われる様に一般的には、
「適度な飲酒は健康に良い!!」
という認識があると思います。
しかし、実際にはどうなのでしょうか?
ワシントン大学の研究で
総合的な論文分析では
健康でも体作りでも食事は
重要であることは間違いありません。
しかし、多くの方がイメージしている事と
実際には違いがあるケースも多くみられます。
今回は、以前の話でも出てきましたが
「炭水化物は太る?」
というお話しです。
食事で炭水化物の割合が多いから
太るということはありません。
これは、炭水化物だけの問題ではなく
総合して摂取するエネルギー量が消費エネルギーに対して
サプリメントを健康のために飲んでいる!!
と考えている方が多くいらっしゃいます。
しかし、その効果は目に見えるものではありません。
科学的な研究でサプリメントは
本当に効果あると実証されているのでしょうか?
科学的に信ぴょう性の高い研究や大規模な調査の結果では
「ほとんどのサプリメントは効果が無い!!」
とされています。
そればかりでは無く摂取することで
健康にとってマイナスな結果を招く危険性が
今回の中身というのは
性格などの話ではありません。
人間の腸内には
マイクロバイオータ呼ばれる
腸内細菌群、細菌の集まりがあります。
その細菌のお話です。
その数は100〜1000兆と
言われていてこの細菌群はヒト遺伝子の
100倍の遺伝子情報を持っていて
人間が生きていくための機能を
助けてくれています。
今回は体の中にいる
見えない共存者についてです。
前回3月に開催させて頂き好評だった体の使い方を学ぶセミナー
【一瞬で変わる!!】スポーツの動きを変える大原則
の第2回目を開催させて頂きます。
運動の基礎理論を中心に実技を通じて
自分の動きを変えていくセミナーになります。
●体のコントロールに自信がない
●運動が上手くできない
●長年スポーツをしているが上達しない
といった方や
●スポーツ指導者の方
「軆 」Katachi−Trainer では、
猫背で姿勢が悪く悩んでいる方を対象に
先着限定2名様3ヵ月間の姿勢改善モニターを募集します。
※写真撮影などに下記の条件に
ご協力頂ける方に限り特別な価格で
トレーニングをご提供させて頂きます。
◯トレーニング開始から3ヶ月間
約週1回のペースでトレーニングすることが可能
先日は、バレンタインでしたが
嬉しいことに
クライアントさんや生徒から
沢山チョコレートを頂きました。
今回はチョコレートの
健康効果についてののお話しです。
チョコレートの健康効果についての
研究は様々なものが上がってます。
チョコレートの含まれる
ポリフェノール類は、
抗酸化作用の強化、炎症反応の低下、
血圧の降下作用などが上げられます。
学術的な見解でもチョコレートを
【一瞬で変わる!!】
スポーツの動きを変える大原則
(パフォーマンスアップのための運動物理学)
動きをコントロールするのに重要なポイントを知っていますか?
ほとんどのスポーツ現場で語られませんが、
本当に大切な体の仕組みを学べはどんなスポーツにも応用する事ができます。
重要な点を放置しておいてただ闇雲に練習しても問題は解決されません。
大手ジムでセッションの合間に会員さんをお話ししていると
「私なんて何年もこのジムに通っているけど、体重の減らないし何も変わらないよ!!」
と話していました。
何度かお話ししたでけなので詳しい状況はわかりませんが、この方は何年もジムに通って運動しているのに本当に何も変わっていなかったのでしょうか?
運動をしていない方で30歳を過ぎると、毎年おおよそ0.5~1.0%ほどの筋肉量が低下していきます。
疲労を細胞レベルで回復させる方法は「睡眠」です。
忙しい時などに一番最初に削られやすい時間ですが、身体にとても大切な時間になります。
特に身体作りでトレーニングを行っていれば尚更必要であり重要な時間です。